SEO

Tableauはいいぞ

こんにちは。篠原です。 Googleのコアアップデートが3月5日にロールアウトされて、このタイミングでコアアップデートのレポートを書く予定だったのですが全然終わらないですね…。 そんな中の社内のスレッドがこちらです。 活発な社内スレッド。こうして今日…

検索ボリュームではなく、「検索ジャーニー」でコンテンツを考える方法

自然検索流入を意識したコンテンツを効果的に企画するための考え方「検索ジャーニー」についてその手順をご紹介します。ただ、月間検索数が多い/少ないではなく、誰に、何を、どう届けるかを大事にしたコンテンツ作りを行いたい人に届け!

【シン・SEO相談】問題解決思考ツールで「SEOで何をやるべきか」を劇的にクリアにする方法

「時間管理の改善」「チーム内コミュニケーション促進」など身近な課題から、戦略判断・経営判断などハードな意思決定まで幅広く応用可能で、しかもシンプル!な問題解決ツールの「Solvent(ソルベント)」を以前のJADEブログ記事でご紹介させていただきまし…

site: 検索演算子の誤った使い方をこの世からなくしたい

site: を使って、特定のURLがインデックス登録されていることを確認できますが絶対ではありません URL検査はコレ! site: でインデックス登録済みのページ数は確認できません インデックス登録数を確認するなら“ページのインデックス登録”レポート site: の…

Amethystはなぜ高速なのか

こんにちは、今年のAdvent Calendar2回目の登場です。Amethystテックリードの大井です。 今回は、Amethyst、特にSearch Analyticsが(従来手法のLooker Studioと比べて)高速に動作するかをご説明します。 この記事は、JADE Advent Calendar 19日目の記事(…

今年やって良かったSEO分析TOP3

皆さん、こんにちは!長期休み前に「これを学ぶぞ!」って意欲的になるけれどもだいたいやらない。どうもコンサルタントの山田です。 JADE Advent Calendarのお時間がやってまいりました!今日はAdvent Calendar18日目ということで、そろそろ終わりが見えて…

JADEの新人教育を通じて考えた、SEOを学ぶみなさんに伝えたいこと

JADE Advent Calendar 2023、11日目の記事です。JADEにおける新人コンサルタント教育の取り組みをご紹介しつつ、SEOの学習について思ったことを主張させてください。

【2023年】Tableauで描いた読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索動向まとめ

アドベントカレンダー8日目は2023年の検索順位変動をグラフで振り返ってみました。

私がSEOのコンテンツプランニングで大切にしていること

自然検索流入を意図したコンテンツを企画する時に大事にしたい考え方について書いています。見えない相手だからこそ、コンテンツを届けたい相手のことを真剣に考え、具体的にしていくことがとても大事です。そしてそのプロセスは、継続的なブラッシュアップ…

Search Interaction Models: A Framework for Analyzing SEO at JADE

Here is a short overview of JADE's search interaction model for SEO analysis. This straightforward framework considers both search engine optimization and user optimization.

蔵前教授の白熱!検索教室 第2話「Google検索を組織としてとらえてみれば」の巻

この物語について 2023年春。ここ、東京・秋葉原はインバウンド観光が再開され海外の観光客が多く訪れるようになり、街全体が活気を取り戻しつつある。 その片隅に校舎を構えるJADE大学は、検索エンジンの過去・現在・未来及びそれを活用したビジネスの在り…

【新連載】蔵前教授の白熱!検索教室 第1回「IQFから始めよう」の巻

この物語について 2023年春。ここ、東京・秋葉原はインバウンド観光が再開され海外の観光客が多く訪れるようになり、街全体が活気を取り戻しつつある。 その片隅に校舎を構えるJADE大学は、検索エンジンの過去・現在・未来及びそれを活用したビジネスの在り…

ぼくのかんがえたさいきょうのスプレッドシート関数

SEO関連の業務がはかどるGoogleスプレッドシート独自関数をご紹介します。何かとVLOOKUPに頼ってファイルを重くしてしまっていた方にとっては朗報。ARRAYFORMULAだけでも覚えていってください!

Google以外の検索エンジン、Bing、LINE Search、Apple Searchの特徴と比較

Bing, Apple Search, LINE SearchなどGoogle以外の有力な検索エンジンの特徴をまとめています。いくつかの検索クエリにおけるSERPの違いなどを比較しています。

SEOコンサルタントやデータアナリスト自身による、UX デザイナー視点での UI 改善

JADE のデザイナー masay です。 早いもので JADE へ参画し半年が経過しました。その間あんなことやこんなことがありましたが、本日は、主に SEO コンサルタントやデータアナリストが、Google Analytics や Looker studio で作成したレポートなどの定量デー…

NAP考

ローカル検索における最適化で重要なコンセプトと言われるNAPについて、歴史も含めてまとめてみました。ナレッジグラフ前後でその重要性に変化はあるものの、ケースバイケースで考慮は必要でもあります。

高度に発達したSEOはプロダクト改善と区別がつかない

高度に発達したSEOは、自然と「データを基盤として仮説を形成し、プロダクトを改善していく」という実践へと近づいていきます。JADEファウンダー長山が、弊社で提案している施策を紹介しながら語ります。

品質評価ガイドラインで”Experience”はどう語られたか

2022年末にアップデートされた品質評価ガイドラインにおいて、E-A-TがE-E-A-Tにバージョンアップしました。新しく追加されたExperience(経験)について、どのような解説がされているかをまとめした。

【詳細解説】ユーザー行動分析していますか? | ISM LT祭り2022

今日のSEOの取り組みにおいて重要な「ユーザー行動分析」の考え方について解説します。この内容は、2022年末に開催されたISM LT祭りでお話した内容の詳細版となります。

Design@JADE

自己紹介 おはようございます。2022年8月に JADE 1人目のデザイナーとして入社しました、佐藤(masay)です。 2000年に Web Designer として Web 業界に参画して以来、現在まで Web に携わり、制作会社やテレビ局、飲食店検索メディアやグローバルアパレル…

キーワードツール考

AhrefsやMoz、SEMRushなどサードパーティーが提供するキーワード調査ツールの仕組みってどうなっているの?Google公式に比べて便利な点、不便な点は何?についてまとめてみました。

Machine Learning and Google Search - History and Significance

We have entered a new era of ML systems in Google Search. In this new era, the only reliably good thing for ranking is to create pages that actually focus on the user. Our founder, Kazushi, writes about the history and significance of mach…

検索インタラクションモデル概論-JADEが日々使うSEO分析フレームワークの話

JADEがSEO分析を行う場合に用いている検索インタラクションモデルについて簡単にご紹介します。 主に検索エンジン向けと検索ユーザー向けの最適化の両側面を視野に入れたシンプルなフレームワークです。

検索マーケターが知っておくべき検索エンジンと機械学習の話

検索マーケティング担当者が機械学習と検索エンジン(主に Google) に関して知っておくべきことについて、過去を振り返りつつまとめてみました。今日では、検索のあらゆるプロセスにおいて機械学習が使われています。

SEOの施策を推進したら検索広告のパフォーマンスにも良い影響が確認できた話

SEOの施策でコンテンツを改善した結果、検索広告のパフォーマンスも改善した話を紹介します。今回ご紹介させていただく検索広告のパフォーマンスとは、主にコンバージョン率を指します。コンバージョンポイントはサイト内でのメールフォームによるお問い合わ…

【SEO担当不在サイトの広告担当者へ】知っておくといい初心者向けSEO5つのこと

検索広告を出稿する際にチェックするべきこととして、検索広告の成果に限らず、自然検索の結果にも影響するポイントがいくつかあります。 ここに挙げることは、SEOを仕事にする人にとってはごく簡単なことですが、SEO担当がいないWebサイトでは見かけること…

Google の Helpful Content Update って他のアップデートと何が違う?元 Googler に一問一答で聞いてみた。

Googleから2022年8月18日に発表された"Helpful content update" はどのようなアップデートになりそうか?元GooglerでJADEファウンダーの長山一石に質問する形でまとめてみました。

2022/3/9(水)19:00-20:00 | JADEメンバーの分析・提案視点を完全再現!公開版サイト相談会

「公開版サイト相談会」は、複数のコンサルタントから意見を出し合う「SEM Review」を再現したものです。普段は初期提案段階から数ヶ月ごとの振り返りで活用され、提案の幅が広がり、優先度の高い施策や分析観点に気付く場として利用されます。

取扱注意!?Search Console の検索パフォーマンス レポートを正しく活用するために知っておくべきこと

SEOを考えた施策を行う際に、サーチコンソール の検索パフォーマンス レポートから得られるデータは必要不可欠です。この記事では一部除外されるデータや検索キーワードの一部データ除外、データ欠損への対策について解説します。Search Console UI 画面から…

企業ブログSEO 第一歩で失敗しないために | 法人向けはてなブログ対談の補足記事

SEO観点では、企業ブログは企業サイトのサブディレクトリに置くのが望ましいです。一つのブランドがインターネット上で展開する価値を一つのサブドメインに集約することができれば、様々な形でそのサイトの評価は高まることになります。

理想のSEOをやるにはインハウスが良いか、コンサルが良いか

理想のSEOを追求するなら、「インハウスSEOとして働く」のが良いか、「SEOコンサルティング会社」で働くのが良いか、両方を経験した立場から考えてみました。

検索エンジン向けサイトマップはSEOに逆効果になる場合もある

実はXMLサイトマップ(sitemap.xml)が必要なサイトと不要なサイトがあることをご存じでしたか?「サイトマップは SEO でのベストプラクティス」と思い込んでいる人にぜひご一読いただきたい、サイトマップの必要性とSEOの効果、またそのリスクについて解説し…

Render Budget, or: How I Stopped Worrying and Learned to Render Server-Side

Full client-side rendering in SPAs can still hinder the searchability of a site, especially for large-scale web services. By paying attention to 'render budget', owners of large-scale web services can help Google index their pages.

レンダーバジェットとは何か、あるいはなぜ私は心配するのをやめてサーバーサイドレンダリングを愛するようになったか

特に、新しさが重要になるニュースサイトや、毎日数千や数万単位の URL が生成される UGC などでは、クライアントサイドレンダリングは絶対に行わない方が良い、と断言する。「クロールバジェット」ならぬ、「レンダーバジェット」があり、単純なクライアン…

【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は大きなリスクがあります

悪質なGoogle Maps最適化(MEO)業者による詐欺被害が増えています。口コミの操作や店名に過剰にキーワードを追加するなどスパムを駆使した不適切なMEO対策は、Googleのガイドライン違反になり、「Google Mapsからの登録抹消」という激しい対処まで行われるリ…

SEO情報の断絶~情報収集で注意するべきこと

SEOは、過去に比べてシンプルになったと同時に、より複雑になっています。また、SEO情報は、Webサイトのターゲットやタイプによって異なるため、注意が必要です。SEO情報を取捨選択するためには、自分のWebサイトに合った情報を見つける必要があります。