JADEの近況やら広告運用事業やらについてを、根本さんの入社エントリーと共に

Web広告運用のエキスパートとしてJADEに入社した根本竜一さんの入社エントリ。Web広告のほか、部下のマネジメントを行いながらJADE大学の運営などを行っています。ご自分でもWebマーケティングの会社を経営されながらHubSpot Community Championになったり、過去には中東・中米を巡り起業するなど変わった経歴を持った根本さんです。広告運用に関するスキルだけでなくコンサルティングの仕事をプロジェクトとして取り組む力のある人材の必要性について熱く語っています。

こんにちは、JADEの小西です。

ここしばらく会社としての発信をあまりしていませんでしたが、JADEも、この半年くらいで

  • オフィス移転して秋葉原、渋谷の2拠点体制になった
  • メンバーが2倍くらい増えて、20人になった
  • 採用、評価、など組織的制度をすごく整えつつしっかり進行できるようになってきた

などなどの変化がありました。

そんな中、特に最近入社したメンバーはとても魅力的な人ばかりなのでできるだけ登場していってもらいたく、今回は、2022年1月に入社した根本竜一さんに近況なり自己紹介なり、書いてもらおうと思います。

新人紹介

はじめまして、今年の1月に入社しました、根本です。

根本竜一

現在JADEで

  • Strategist (Team Lead)・マネージャーとして3名の部下のマネジメント
  • 人材採用(応募者の対応・調整および面接)
  • JADE社内の継続的な学習のための機関「JADE大学」の運営
  • JADE社内の書籍シェアリングシステム「JADE図書館」の運営
  • 「メンター制度」にはじまる社内の制度整備

等を行っています。

同時に、2017年から茨城県でインターネットを利用した新規事業構築、SaaS導入、Webマーケティングなど成長支援を行う会社を経営しています。その流れで、昨年の中頃、日本で4人目のHubSpot Community Championにもなりました。ビジネスの略歴としては、2012年に5年半ほど勤務した広告代理店から独立し、2013年に起業。中東・中米を巡り、帰国後2社目と3社目を設立といった感じで特に誇れるようなことはありません。

さて、JADEに話を戻します。

JADEって「SEOのイメージしかない」って言う人がいます。

が、実は違います。

今日はJADEの広告運用のこと、お話させてください。

JADEの広告運用スタイル = OKR思考

JADE広告運用の特徴は、JADEのSEOと同様に「何を目指すのか、そのために何をするのか」といったことをしっかりと決めて取りかかる。いわば、OKR思考での取り組み方です。

そのため、広告運用に関するスキルはもちろん、コンサルティングの仕事をプロジェクトとして取り組む力のある広告人材を、とってもとっても欲しています。

これは能力というわけではなく、意識の問題ということはあるかもしれません。JADEに入られる方はここを意識してもらうことが大切だ、ということを覚えておくと良いかもしれません。

それってどういうこと?

たとえば次のようなことです。

  • Web広告以外での集客数の増減に合わせて、Web広告の打ち方をコントロールできる
  • 直接成果につながる手法はだいたいやり尽くした広告アカウントで、うまく需要を作り出すことにつながる広告手法のアイディアを出せる
  • 単にCPAが悪いキーワード、だからではなく、広告でこそコンバージョンを得なければいけないキーワードの成果改善を狙っての、施策考案ができる
  • 広告主からの質問から、表面には出ていない問題を拾い上げてプロモーションプロジェクト全体を見越して状況を整理できる

こういったことをやりたいプレイヤー、そしてそんなプレイヤー達を導いてくれる案件のリーダーを日々探しています。

私がJADEで働くことに興味をもった理由

私がJADEに興味を持った理由は、正直に話せば色々ありますが……

一番大きなところは、自身が経営している会社の目指すべき先とJADEの目指す未来の方向性が非常に合致していたことでした。

地方にはまだ「インターネットは悪だ、詐欺だ」と考える企業も多く存在します。実際、不当な契約を結ばされ、お金を払い続けさせられている企業や事業者を多く見てきました。

「インターネットを良くする」というミッションは私の求めることとまったく相反することなく、ストンと入ってきています。

あとは、ぶっちゃけた話、インターネットマーケティングの高度な議論ができる環境ってめちゃくちゃエキサイティングです。こっちが本音じゃないかといわれたら、そうだとは言いませんが、否定はしません。

JADEでは一緒に働けるメンバーを求めてます

ちなみに当然のことながら、私は昨年の下半期の大半はJADEに入社しようとは、微塵も考えていませんでした。

そもそもは小西さんとのメッセンジャーで「元気?」みたいな世間話を私から送ったことで始まっただけでした。

その後、長山さんも含めてカジュアルに面談をし、"練りに練られ”構造化されたJADEの面接を受けてみたくなり、ふと気付いたら入社していました。

このあたりはまた機会があればお話したいと思いますが、JADEの面接って、すごく楽しいですよ。実力試しをしたい方には強くオススメできます。

まあ、すぐに面接とは言わず、カジュアルにお話しましょう!

以下からご連絡いただければ、もれなく、私が直接やりとりさせていただきます。

それではご連絡お待ちしています!

 

ryuichinemoto